宅配便のお兄さん ノ お話@中国
2014/09/12
大家好!
中国の友人がこの前、
「内々のことなんだけど、これから習近平さんは日本と仲良くする方針みたいだ…」
えっ!!( ̄□ ̄;)どうしてそんなこと彼が知っているのでしょうか?(笑)
けれども、現地の人間は、日中関係がよくなることをほんとに望んでいます。安倍政権も、中国とうまくやりたいのでしょうか、幹事長も変わりましたね。中国は巨大な経済大国ですから、喧嘩していいことはありません!それは日本も同じです!私的にもうまくやりたい…。
中国人のイイ話「宅配便のお兄さん」
↑ 若干、、孫正義…風味な。。(※斜め45度から拝見すると完全に一致!!) ↑
最近、中国の悪口が多かったので、その埋め合わせです!
実は中国にいった際、よく使っていた個人の宅急便を頼みました。すると、いつものお兄さんが。しかも車で迎えに来たのです。
何年も前から彼を知っているのですが、最初は中古のバイクで集荷に来ていました。その何年後かには、大きなバイクになっていました。
そしていま、遂に車です!
「お金持ちになりましたね」 そう言うと、
「荷物が増えたから、買いました」
とはにかみながら話してくれました。
宅配便の仕事は、非正規雇用であることが多く、彼もたくさん苦労してきたと思います。
でも、ほんとに素敵な笑顔でした。
私の荷物は25キロもあり、梱包もかなり大変でしたが、私が四苦八苦しているのを観て、わざわざ最初から丁寧に梱包し直してくれました。8月の猛暑のなか、私一人にこんなに時間を割いてサービスしてくれるなんて!
日本でもなかなかここまでしてくれる人はいません。中国も、民間レベルでどんどん変わってきているんだなあと、そう感じました。
関連記事
-
-
「東京」「大阪」「上海」比べ “後半”
前回の続きです! アジアの主要都市を比較していきます。前回、東京都より人口密度が …
-
-
「東京」「大阪」「上海」比べ “前半”
今日は東京と上海というアジアの主要都市二つを比較してみたいと思います!前半と後半 …
-
-
in中国で!! なくした「iphone6」が戻るという奇跡に遭遇~(・∀・)ノ
中国で、ケータイを無くしました! それも、買ったばかりのiPhone6です。 そ …
-
-
友人の”CA”から聞いた話。
今月もまた中国へ。今回の飛行機は遅れることなく到着。中国の航空会社は遅れることが …
-
-
駅員公認ダフ屋を利用して、長蛇の列を『ごぼう抜き』した件。
広い広い中国を移動するには、バスや飛行機以外に、列車という手段があります。 そう …
-
-
2015年元旦「外灘・将棋倒し事故」の続報
外灘の将棋倒し事故から、2ヶ月。 今年の元旦。 1月1日のことです …
-
-
素晴らしい日本の若者との出会い@上海
大家好!この前、とっても素晴らしい日本の若者に上海で出会いました!そのときの話を …
-
-
中国の病院事情。
最近、とある事情で病院に足を運ぶ機会があるのですが…ほんとに日本と中国は事情が大 …
-
-
同窓会 in上海 100人以上集合で→大盛り上がり♪
上海で同窓会に参加してきました。 100人以上が来て、飲んだあとはカラオケで大盛 …
-
-
上海二泊三日の弾丸ツアー
先日、上海二泊三日の弾丸ツアーを敢行して参りました。中国語教室の生徒さんや、友人 …
- PREV
- 中国の食事、、まだまだ危険だなあ~。。(;´∀`)
- NEXT
- 中国でうまく生きる唯一のコツとは。