はじめまして。
2014/09/09
初めまして時津由希子です!
ようこそ!私のブログへ!
一回目なので、まずは自己紹介をさせていただきたいと思います。
1988年。バブル真っ盛りな日本、大阪。中華鍋やらお米やらとなんとも傍からみて滑稽な荷物を携えて、私は来日いたしました。
初めての日本は驚きの連続でした。
騒がしいパチンコ店を通る度に工場と思い込み、どんな安い飲食店でも一流レストランのように接客してくれる勤勉さにただただ圧倒されました。
下宿先の西中島南方からバイト先の中華料理屋がある心斎橋まで、日本語の不自由だった私は一駅一駅数えながら通ってきたことをいまでも思い出します。
あれから26年。23歳の息子!頑固だけど優しい夫!最高の家族に恵まれ、変な中国人!?として地元じゃ少し有名になりました。
中国語教室を経営し、小学校中学校高校、工場、大手スーパーとたくさん講演会を重ね、国際交流会も開き、そこで出会ったたくさんの仲間との思い出が心に詰まっています。日中関係が芳しくないときも、私から離れず、そばで笑いあい、ときに泣きあってくれた経験は本当に宝物です!
さて、これから私はコンサルティングの仕事を本格的に初めたいと考えています。これまでも多くのコンサルティングをおこなってきました。
私のモットーは、丁寧な話し合いを繰り返すことで一つずつ問題を見つけ、着実に解決することです。
一人でも多くのお客様が自分の夢、目標を叶え、喜んでもらえるよう、懸命に努力してまいります!!よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
私って、何人なんでしょうか?
私って、何人なんでしょうか?日中人? 生まれも育ちも中国、上海。そんな私が日本に …
-
-
”iphone6” ふぉしい~ 中国人と、 in アップルストア心斎橋
先日、心斎橋へ中国人を連れて行きました。彼らのお目当てはアップルストア!MacB …
-
-
上海で有名な韓国料理店(本家)に行きました。
家族三人、上海で有名な韓国料理屋(本家)さんにいきました! どうやら夜は一時間以 …
-
-
中国でうまく生きる唯一のコツとは。
大家好!本日は小話を! 中国、特に地方の会社は寮・食事付きであることが珍しくあり …
-
-
中国人は、食事会を大切にします!
昨日、仕事関係の人や友人らと一緒に食事会をしました!弁護士夫婦から、会社の社長、 …
-
-
中国人技能生を知ろう~!
大家好!! 昨夜は悪酔い…昔はもっと強かったのですが、弱くなってしまったのでしょ …
-
-
中国人公務員御用達カード&銀聯カードについて
前回に引き続きまたまた写真付きの小話を! 一枚目の写真は何だと思いますか?ただの …
-
-
中国人の買物ぶり
最近、中国人を連れて関西を旅行しました。 カニを食べたいという彼らのために、カニ …
-
-
上海~南京の高速鉄道(新幹線)で感じたこと。
今日は仕事で、上海から南京まで高速鉄道(新幹線)に乗りました! チケットはネット …
-
-
中国にある、変な日本語の看板。。
本日は短い記事を! 私が日本に来たばかり、27年前の話です。下宿先の西中島南方か …
- NEXT
- 中国人研修生という名の出稼ぎ労働者